2009年02月03日
-KM- バイク初期マニュアル①
Write : Lillu Marvin

期間限定のラッキーチェアー"ミニスクーターCHOI"が設置されておりますが
新機能のミニチュア化もふくめて日本語マニュアルとして一部説明させていただきます
ミニチュア化について+++++++++++++++++++++++++++++
最初に必ず地面にREZしてから、ミニチュア化してください
そうする事でインベントリの中にコピーが製作されるからです

REZされたバイクを右クリックしてパイメニューを表示させて
メニューの詳細(more)→装着(wear)を選択してください
(なるべくバイクに接近して操作すると失敗が減ります)

右のヒップ(初期設定)にミニチュア化されたバイクが装備されました

装着しているバイクを右クリックしてパイメニューを表示させて
メニューのドロップ(drop)を選択してください
バイクが地面に投げ落とされて、原寸サイズに復元されました
*注意*************************************************
・最初に必ずコピーを製作してください
・ラグの強い状況でのミニチュア&実体化は誤作動する場合があります
(幾度かwearとドロップを繰り返すと修正されることもあります)
・周囲にAVや障害物の無いところでお試しください
(透明オブジェクト等も失敗する原因になります)
********************************************************
ミニチュアの位置設定+++++++++++++++++++++++++++++

ミニチュア化されたバイクの装備場所、位置、角度など通常のオブジェクトと
同様に編集タグにて調整してください
(装備場所、Chest Spine Stomach hand等...も好きなところに変更可能です)
最後に車体本体を左クリックすれば記憶されます
*注意********************************************
・最後に必ず車体を左クリックしてください
でないと記憶されずに再ミニチュア化のときに初期値に戻ってしまいます
**************************************************
ミニチュア化のマニュアルムービー(↓)
ポジショニングの設定+++++++++++++++++++++++++++++

REZされたバイクに乗車して、本体を左クリックしてメニューを表示します
メニューの"Position"ボタンを選択してください

上下位置(Pos-H) 前後位置(Pos-F) 前後角度(Rot) ボタンによって
AVの座席位置を調整してください

最後に同じメニュー内の"SETPOS"を押して確定します
*注意**************************************************
・最後に必ず"SETPOS"を押すことを忘れずに!
でないと記憶されずに、乗降すると初期値に戻ってしまいます
********************************************************
車体サイズの変更+++++++++++++++++++++++++++++
子供AVや、外人サイズのマッチョな方など、ポジショニングシステムだけでは収まらない時は
車体のサイズそのものを変える事で対応できます

REZされたバイクを左クリックしてメニューを表示します
メニューの"Size"ボタンを選択してください

XXL XL L M S XS XXS の7段階にサイズを変更できます
(初期値はMになります)
サイズを選択すると自動でホバーモードに入り、目前で車体サイズが変わります
そのまま1分ほど放置すれば自動でサイズが確定されます
ポジショニングとサイズ変更を併用する事で満足いただける座席位置を得られるはずです

それでは引き続き-KM-からのバレンタイン&ホワイトディのプレゼント
ラッキーチェアー"ミニスクーターCHOI"をお楽しみくださいませっ
エンジョイ!! セカンドライフ♪
[KURENAI MOTORCYCLE] / Kutze

期間限定のラッキーチェアー"ミニスクーターCHOI"が設置されておりますが
新機能のミニチュア化もふくめて日本語マニュアルとして一部説明させていただきます
ミニチュア化について+++++++++++++++++++++++++++++
最初に必ず地面にREZしてから、ミニチュア化してください
そうする事でインベントリの中にコピーが製作されるからです

REZされたバイクを右クリックしてパイメニューを表示させて
メニューの詳細(more)→装着(wear)を選択してください
(なるべくバイクに接近して操作すると失敗が減ります)

右のヒップ(初期設定)にミニチュア化されたバイクが装備されました

装着しているバイクを右クリックしてパイメニューを表示させて
メニューのドロップ(drop)を選択してください
バイクが地面に投げ落とされて、原寸サイズに復元されました
*注意*************************************************
・最初に必ずコピーを製作してください
・ラグの強い状況でのミニチュア&実体化は誤作動する場合があります
(幾度かwearとドロップを繰り返すと修正されることもあります)
・周囲にAVや障害物の無いところでお試しください
(透明オブジェクト等も失敗する原因になります)
********************************************************
ミニチュアの位置設定+++++++++++++++++++++++++++++

ミニチュア化されたバイクの装備場所、位置、角度など通常のオブジェクトと
同様に編集タグにて調整してください
(装備場所、Chest Spine Stomach hand等...も好きなところに変更可能です)
最後に車体本体を左クリックすれば記憶されます
*注意********************************************
・最後に必ず車体を左クリックしてください
でないと記憶されずに再ミニチュア化のときに初期値に戻ってしまいます
**************************************************
ミニチュア化のマニュアルムービー(↓)
ポジショニングの設定+++++++++++++++++++++++++++++

REZされたバイクに乗車して、本体を左クリックしてメニューを表示します
メニューの"Position"ボタンを選択してください

上下位置(Pos-H) 前後位置(Pos-F) 前後角度(Rot) ボタンによって
AVの座席位置を調整してください

最後に同じメニュー内の"SETPOS"を押して確定します
*注意**************************************************
・最後に必ず"SETPOS"を押すことを忘れずに!
でないと記憶されずに、乗降すると初期値に戻ってしまいます
********************************************************
車体サイズの変更+++++++++++++++++++++++++++++
子供AVや、外人サイズのマッチョな方など、ポジショニングシステムだけでは収まらない時は
車体のサイズそのものを変える事で対応できます

REZされたバイクを左クリックしてメニューを表示します
メニューの"Size"ボタンを選択してください

XXL XL L M S XS XXS の7段階にサイズを変更できます
(初期値はMになります)
サイズを選択すると自動でホバーモードに入り、目前で車体サイズが変わります
そのまま1分ほど放置すれば自動でサイズが確定されます
ポジショニングとサイズ変更を併用する事で満足いただける座席位置を得られるはずです

それでは引き続き-KM-からのバレンタイン&ホワイトディのプレゼント
ラッキーチェアー"ミニスクーターCHOI"をお楽しみくださいませっ
エンジョイ!! セカンドライフ♪
[KURENAI MOTORCYCLE] / Kutze
Hair LC 明日まですっ!
Free & LC New Hair !!
新ヘアーブランド:KM:スタート!?
KickBoard"Kiss"アップデート&LC情報
キックボードLC稼動中!!
newキックボード"Kiss"とLC情報
Free & LC New Hair !!
新ヘアーブランド:KM:スタート!?
KickBoard"Kiss"アップデート&LC情報
キックボードLC稼動中!!
newキックボード"Kiss"とLC情報
Posted by kutze at 19:44
│商品