kutze
2010年03月12日
13:29
-KM-ショールームにおされな街乗り自転車ラッキーチェアーが設置されています
6タイプがランダムPOP!
タイヤーカラーは8タイプが選択できますヽ(*´ー`)ノ
誰でも乗れる優しい操作性と、飾りとしても置けちゃう、カッコ可愛いデザインの新型自転車です
LuckyChair5分 UNLuckyChair10分 (?)ありで 回転ちゅうです
期間はホワイトデー前後の1ヶ月間を予定しておりますので、まったり遊びにきてくださいね❤
こちらは製品版
-KM- SHELTIE bicycle
8タイヤカラー、14ボディテクスチャー選択可能でお値打ち価格400L$で販売中です
ギフトBOXもありますよ~
また近日発売予定の
"レンタルサイクルボード"のテスト運用を、ショールーム内で行っております、よろしければ試乗して頂けると幸いです!!
簡易操作説明
PageUP PageDownで8段階のスピードを選べます
上矢印(↑) + 下矢印(↓)の同時押しでウィリー(前輪を上げる)します
段差や障害物を越えることができます
車体デザイン(製品のみ)とタイヤーカラーを変更
メニュー>Setting>Texture (車体デザイン)
メニュー>Setting>TireColor(タイヤカラー)
メニュー>Setting>Shiny(光の反射の度合いを調整)
メニュー>Hover 飛行モードに切り替わります
メニュー>Bote 海上を走行することができます
メニュー>Ground 自転車モードに戻ります
慣れてきたら
座席のポジション修正
メニュー>Setting>Position
Rot 前後の回転(自転車はこれ重要です)
Pos-F 前後の位置
pos-H 上下の位置
最後に*SETPOS*を押して確定
車体サイズの調整
メニュー>Setting>Size
ミニチュア化について(バイクをアクセサリーのように右hipに装着できます)
ミニチュア化 Rez状態のバイクを右クリック パイメユーから”詳細”>”装着”を選択
元のサイズに復元 装着しているバイクを右クリック パイメニューから”地面に置く”を選択
ドリフト(急旋回したり、走行中テールを流しながらのコーナリング)
マウス左クリック+左右矢印(もしくはDかAキー)
それではみんなで楽しい乗り物ライフを!!
"KURENAI MOTORCYCLE" kutze島ショールーム